にこにこひろば通信 にこにこひろば通信(7月20日) 内 容:「寒天あそび」暑さが厳しい中、1組の親子が参加してくださいました。 いろいろな色の寒天を使って型抜きをしたり、ビニール袋に入れて揉んで色が変わることなど感触あそびを楽しんでいただきました。これ、何色かな?お星さまの形だね!上手にすく... 2023.07.21 にこにこひろば通信子育て支援
新園舎 7月20日建設状況 内装工事に入っています。外部の覆い・足場も取れて、外からもほとんど見えるようになってきました。教育大学や高畑町のバス停のあたりからも、建物が見えるようになってきました。 2023.07.20 新園舎
新園舎 7月13日建設状況 外部の覆いがずいぶん取り外されてきています。道路沿いからは、ほぼ全容が見えるようになりました。猛暑の日が続きますが、安全に留意して工事を進めていただいています。 2023.07.13 新園舎
にこにこひろば通信 にこにこひろば通信(7月12日) いつも「にこにこひろば」にご参加いただきありがとうございます。7月20日(木)開催予定の「にこにこひろば」のご案内です。内容は「寒天あそび」です。プルプルした冷たい寒天を、型抜きで色々な形にしたり、手で触ったりして感触あそびを楽しみましょう... 2023.07.12 にこにこひろば通信子育て支援
新園舎 7月6日建設状況 外部足場の解体が始まりました。ついに、外観が姿を現し始め、ぐっと完成に近づいた印象が湧いてきました。今週は、足場の解体が始まり、屋上の防水、内装では天井の工事に入っていきます。工期の遅れも取り戻し、予定通りの工程となっています。 2023.07.06 新園舎
にこにこひろば通信 にこにこひろば通信(7月4日) こんにちは!いつも「にこにこひろば」にご参加いただきありがとうございます。次回の「にこにこひろば」は7月15日(土)16時~「なつまつり」です。園の行事でもある、なつまつりを一緒に参加してみませんか?わなげとボール入れに参加できます。夏まつ... 2023.07.04 にこにこひろば通信子育て支援
新園舎 6月29日建設状況 天候の影響で、外装工事の進みが遅くなっていますが、全体の進捗としては問題なく進んでいます。7月に入ると、中旬頃からいよいよ外部足場の解体が始まる予定です。外から見える姿も大きく変わり、建物の全貌が見えてくるのが楽しみです。 2023.06.29 新園舎
新園舎 6月22日建設状況 外壁の塗装が進み、窓枠サッシも入ってきています。外壁の色が塗られ、窓枠が入ってくると、外観のイメージが少しずつ完成形に近づいてきました。屋上防水も仕上げの段階に入ってきました。天候の影響や部品の納期の遅れで若干の遅れのある部分もありますが、... 2023.06.22 新園舎
にこにこひろば通信 にこにこひろば通信(6月14日) 内 容:「ミュージックケア」音楽に合わせて、タンブリンなどの楽器や新聞紙、大きな布を使って体をたくさん動かして遊びました。今回は、在園児も参加していつも以上に、にぎやかに楽しく過ごしました。 おひざの上、うれしいなみんなで手をパン!!タンブ... 2023.06.22 にこにこひろば通信
新園舎 6月15日建設状況 外壁工事はほぼ完了し、屋上防水に入っています。天候の影響で若干の遅れがある部分もありますが、月末にかけてほぼ予定通りのスケジュールに戻る予定です。 2023.06.17 新園舎