奈良まちの東南東、丸い屋根と白壁の舎屋を木柵で囲んだ園が、極楽坊保育園です。昭和24年元興寺(極楽坊)境内に庫裡を改して創立。文化財保護法で、昭和35年現地に移転。昭和54年現在の園舎に改築し定員300名となりました。園の入り口には、元興寺からのお招きしたお地蔵様が、花に囲まれてにこやかにお立ちで、いつも子どもたちを見守っていて下さっています。園舎は乳児棟と幼児棟に分かれていますが、中央のホールで子どもたちが交わすあいさつから始まる園生活は、和やかな中に自立や友愛の心と社会性を育みます。また園庭には全身を使って遊べる大型遊具を設けています。

 

名称

社会福祉法人 宝山寺福祉事業団 極楽坊保育園

所在地

〒630−8306
奈良県奈良市紀寺町829番地

電話 : 0742−22−4598
FAX : 0742−22−4589

設置主体

社会福祉法人 宝山寺福祉事業団

設立

昭和24年4月16日(認可)

代表者

理事長 辻村 泰範

責任者

園 長 辻村 泰聡

定員

300名 (幼児 180名 、 乳児 120名)

職員構成

園長 1名、副園長1名、主任保育士2名、副主任保育士2名(担任兼務)、

青組(5歳児) 2名 、 黄組(4歳児) 4名 、赤組(3歳児) 5名

ばら組(2歳児) 8名 、もも組(1歳児) 10名(非常勤2名) 、しろ組(0歳児) 5名

管理栄養士 1名 、調理員 4名 、事務員 2名

保育時間

平日
開所時間      7:15〜18:45
保育短時間     9:00〜17:00
延長保育時間   18:15〜18:45

土曜日
開所時間      7:30〜18:30
保育短時間     9:00〜17:00

1949年

極楽坊保育園創立(定員80名)

1952年

社会福祉法人宝山寺事業団設立

1960年

元興寺より現地に移転

1969年

創立20周年 定員200名

1979年

現園舎になる 定員300名

1994年

大型遊具全面改造「雲のとりで」完成

1999年

創立50周年 木柵完成

2000年

0歳児(しろ組)保育室増築

2009年

創立60周年

 乳幼児期は心身と共に感性が大きく育つ大切な時期です。また同時に将来に向かって限りなく広がり伸び行く可能性を持っている時期でもあります。一人一人の子どもの個性(魅力)にあわせ、育つ力を大切にし、子どもたちが保育園で友達と遊びを通して多くの体験や経験をしながら毎日楽しく生き生きと過ごせるように、職員全員が「手づくりの温かい保育」を心がけています。
 
 また卒園されるとき「この保育園に通ってよかった」と言っていただけるように安心で信頼できる保育園でありたいと思っています。

方針

  • 養護と教育を一体とする集団活動の場で、共通のテーマに基づく子ども個人の自主的、主体的な活動を支えると共に様々な経験を重ねることにより自立への導きをする。
  • 行事は子どもたちにとって成長の節目と位置づけ、様々な行事への取り組みを通して、創意工夫や達成感を体験させる。
  • 仏教行事に参加して信仰心を培うと共に、異年齢児、高齢者との交流を通してやさしさや思いやりの心を育てる。また、素足や薄着保育、戸外遊びを取り入れ、健康的な体を育てる。

目標

 「やさしい心と健やかな身体を育てる」

  • 仏教行事や地域の様々な方たちと交流、園内での異年齢児とのふれあいを通してやさしさや思いやりの心を育てる。
  • 園庭に全身を使って遊べる大型遊具を設け、素足や薄着保育を取り入れ健やかな身体を持つ子どもを育てる。



園に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
近鉄奈良・JR奈良駅より、市内循環のバスに乗って約10分、「幸町」で下車してすぐ。